東京都立日野台高等学校PTA
お問合わせはコチラから
  • ホーム
  • ニュース
  • ようこそ
  • 活動計画
  • 活動報告
  • トピックス
    • 日野台高校の今
    • 保護者の視点からの日野台高校紹介
    • 日野台高校の一年
    • 日野台用語の基礎知識
  • リンク
  • お問合わせ
  • メニュー

QR_高3

投稿日: 2018年3月6日2018年3月6日 by hinodai_pta_2017
← 前へ

hinodai.pta

5月14日、新委員全体会とPTA総会が開催されました。皆様にご協力いただき、和やかな雰囲気の中で終了いたしました。これより新体制のスタートです。皆様どうぞよろしくお願いいたします。#日野台高校 #日野台pta
日野台高校 保護者の皆様へ 日頃よ 日野台高校 保護者の皆様へ

日頃より、PTA広報活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。

本日、広報誌「ひのだい」140号を配布しました。
今回は全学年にアンケートを行い、自分へ、友達へ、家族へ、学校へなど、思いの丈をぶつけてもらいました。ふだんは聞けないお子さんたちの本音が満載の楽しい内容となっています。

「40期生 卒業おめでとう!」のペ−ジではクラス自慢や思い出をたくさん載せており、先生方からのお言葉も頂戴しています。
間もなくお手元に届くと思いますので、140号、どうぞお楽しみに!

#ひのだい #日野台高校 #PTA広報誌
1月29日(土)に駿台予備学校立川校の相 1月29日(土)に駿台予備学校立川校の相澤貴志先生をお招きして、二年生保護者を対象にした大学入試進路講演会をご家庭からzoomで参加していただくライブ配信にて開催致しました。
たくさんの方にご視聴頂き、ありがとうございました。

本来なら、講演会の後にクラス交流会を予定しておりましたが、このところの感染状況の急拡大を鑑み、クラス交流会は残念ながら中止とさせていただきました。委員会の方でも保護者同士の交流の場を作りたいと、直前まで開催する方向で検討してきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止の判断をする事になり、楽しみにされていた保護者の方には大変申し訳なく思っています。
また、変更のご案内が直前になりました事をお詫び致します。

#日野台 #日野台高校 #日野台高校pta #pta講演会
PTA広報誌「ひのだい」139号を発行しました。
常磐樹祭の記事がメインです。盛りだくさんの内容をお楽しみ下さい!

〈常磐樹祭〉
文化祭や体育祭を通して、協力しあい、絆を深めた生徒たちの姿を沢山の写真でお届けしました。
今年は保護者に公開しない形での実施でしたが、お子さんと写真を見ながら会話を弾ませていただけたらと思います。

その他、「ひのミラ」「PTA活動」「部活動PICK UP」「2021年進路状況」などの記事を掲載しました。

ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

PTA広報委員会 139号担当

#ひのだい #日野台高校 #日野台PTA #広報誌
日野台高校 保護者の皆様へ 日頃よ 日野台高校 保護者の皆様へ

日頃より、PTA広報活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。

広報誌140号は、来年3月頃の発行に向けて活動を開始しております。
今回は生徒の皆さんにアンケートをお願いしているので、日頃、あまり話してくれないお子さんの本音が垣間見えるかもしれません。
他にも修学旅行やタイムトライアルの様子等を掲載予定です。

140号、どうぞお楽しみに!

#ひのだい  #PTA広報委員会 #日野台高校 #広報誌 #楽しみです
本日、第34回日野市公立高等学校三校 本日、第34回日野市公立高等学校三校PTA交流会がオンラインで行われました。

ZOOMにて、各高校の校長先生・副校長先生のお話、各委員会ごとに分かれての分科会、全体での報告会とあっという間の2時間でした。

今年は、日野台が幹事校。
コロナ禍の影響で、バレーボールなどの対面交流はかないませんでしたが、各高校にアンケートを取って素敵な冊子を作成、配布してオンラインで交流をはかりました。
人数もいつもより縮小しての61名となりましたが、各校の参考になるお話、貴重なお話が聞けて有意義な交流タイムとなりました。

ご参加くださった皆様、お疲れ様でした。素敵な時間をありがとうございました。

冊子の作成や、準備等々、皆様のご尽力あってこそでした。本当にありがとうございました😊

#三校交流会 #日野台高校 #南平高校 #日野高校 #日野台PTA  #オンラインで交流  #お疲れ様でした😊  #楽しかったです
1年生第2回保護者会 11月6日(土) 1学年 1年生第2回保護者会

11月6日(土) 1学年保護者会が開催されました。
全体会は各クラス教室にてオンライン試聴形式で、校長先生の挨拶、進学費用、スタディサプリ、理科科目選択についてのお話がありました。
その後、担任から体育祭、文化祭を中心としたクラスの様子の映像やお話、そして保護者同士の懇談などが行われました。
1年生にとって初めてのイベントであった体育祭や文化祭などで、楽しい高校生活を送っている様子を見聞きすることができ、嬉しく思いました。
また、今回は前回の保護者会で出来なかった購買のパンの配布を行いました。売れ筋のチョコメロンパンと明太ポテトパン、そして時々売っていると言うレア物のミルクトーストパンの3種類です。家庭にてお子さんと一緒に美味しく試食していただけたのではないか?と思います。気に入ったパン、是非購入してみてください。

#保護者会  #日野台高校 #購買パン  #試食会  #写真ありがとうございます♪ #お疲れ様でした #ミルクトースト #1学年保護者会
第41回常磐樹祭(学校内限定)
"花様年華〜君と過ごす常磐樹祭にきゅんです〜"
#常磐樹祭  #高校文化祭  #写真ありがとうございます #日野台高校  #日野台貴重時間 #文化祭
第41回常磐樹祭 (学校内限定)
"花様年華〜君と過ごす常磐樹祭にきゅんです〜"
#文化祭 #常磐樹祭 #日野台高校 #写真ありがとうございます #開催されてよかったです ##日野台貴重時間 #文化祭パンフレット  #立て看板 #花様年華  がスローガン #この景色が観たかった #最高にきゅんな時間お過ごしください #HINODAILIFE  #青春を記録
もっと見る 日野台PTAをフォロー
東京都立日野台高等学校PTA
  • お問合わせ
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー
Copyright(C)2022 東京都立日野台高等学校PTA. All Rights Reserved.