Instagram始めました

お届けする内容は、インスタグラムの特徴である写真やショートムービーを中心に様々な角度から撮影した日野台高校の魅力をお伝えしていきます。

@hinodai.pta

【ホームページ特別委員会】

平成30年3月2日_PTA広報誌「ひのだい」127号発行

学校行事でのお子さんの様子や、PTA活動をお知らせする「ひのだい」127号をお届け致します。

内容:
【卒業特集】
 卒業する36期生の各クラス担任と、各部活から卒業生に贈る言葉を集めました。
【校舎特集】
 2年間過ごした仮校舎、これからお世話になる新校舎の様子を紹介しています。
【修学旅行】
 2学期に行われた37期生の修学旅行の様子を紹介しています。
【PTA活動の報告】
 昨年11月に開催されました「ひのだい大楽day」の様子や、本部及び各委員会より本年度の活動を振り返り、感想を頂きました。
【マラソン大会】
 2/14に開催されましたマラソン大会の様子を紹介いたします。

表紙

<担当:広報委員会127号編集委員>

平成30年2月17日_<1学年>進路講演会&茶話会、好評のうち終了しました

新校舎での初の保護者会ということで、校内で迷ってしまう場面もありました。

前半ではベネッセコーポレーションの若榮寿美さんに、大学入試の現状や模試の見方について、また子どもとの関わりについてなどお話していただきました。

進路講演会

後半ではクラスに分かれて各教室にて茶話会を行い、お菓子をご用意しました。
担任の先生や保護者間での情報交換や交流の場として、貴重な会となりました。

茶話会で出されたお菓子

1年間ご協力ありがとうございました。

1学年委員会

平成30年2月3日_<2学年>茶話会、好評のうち終了しました

前日雪が降ったため、足元の悪い中でしたが、新校舎で無事開催することができました。

前半の全体会には、約140名が参加しました。
駿台予備学校 立川校 校舎長の目黒賢さんに「大学最新入試情報と保護者のかかわり方」というテーマでご講演いただきました。

・やってはいけないコミュニケーション
・第1志望に受かる生徒とは?

など興味深いお話を聞くことができました。
アンケートでは、7割以上の方から「参考になった」との声をいただきました。

駿台予備学校立川校校舎長の目黒賢さん

後半の茶話会は、進路に関する話をしやすくするため、お子さんの希望進路別に、理系文系など大きく4つに分かれ、それぞれ小グループでの懇談会を行いました。
約120名の保護者の方にご参加いただきました。
グループによっては、先生や卒業生の保護者の話を聞けなかったところも出てしまいましたが、半数以上の方に「参考になった」という評価をいただきました。

お忙しい中、多くの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
また、準備や片付けには、副校長先生、生徒の皆さんにもご協力いただき感謝しています。

2学年委員会

平成29年11月12日_ひのだい大楽Day、好評のうち終了しました

晴天に恵まれた秋空の下、にぎやかに開催されました。
文化厚生委員会 文化企画
『大人だって楽しみたい!ひのだい大楽Day』

当日は4つの企画がありました。

[1]講演会

実践女子学園中学高等学校
校長 髙橋 基之先生

「うちの子の将来どうなるの?」をテーマに
“親としてどのように子どもへ関わっていくのか”をご講話いただきました。

~大学受験がゴールではない~
将来、どのような職業に就きたい?
そのための進路選択はどうしたらよい?
目標の決まっていない子は、どう決めていく?
~出会いによって人生が作られる~
学校生活では、行事をとおして自分の役割を見いだし
自分友達一緒に 成長しよう!
学校内だけでなく、地域・社会と積極的に関わり色々な出会いを!

大人だけでなく、子ども自身にも是非聞いてほしい内容でした(^^)

講演会の様子

お菓子と温かい飲み物も…休憩時間

質問コーナーに続き、山田PTA会長挨拶

テノール歌手として音楽活動もされている髙橋先生。
教室中に響き渡る歌声もご披露いただきました♪

[2]立体プラバン・アクセサリー作り

講師:佐川 敦子さん

プラバン(薄いプラスチックの板)に様々な模様を描き、ハサミで切ります。
熱を加え、縮んだ瞬間に折り曲げて成形します。

今回は、まず始めに練習として『花のマグネット』を作りました。
ピンク、ブルー、ムラサキなど、色とりどりの花が咲き一人一人のこだわりが見られました。

おしゃべりしながら、和やかに作業♡

第2部は、各々作ってみたいものに挑戦!

巻き貝風のピアスやクリスマスツリーのストラップなど
世界に一つだけのオリジナル作品を作ります。
お母さんと一緒に参加してくれた小学生の女の子も
かわいい作品ができて嬉しそう ( ^ω^ )

あっという間の2時間半…「時間が足りない~」「もっと作っていたかった~」
との声がたくさん聞こえてきました。

なにはともあれ、撮影会📷
インスタ映え📷

100均で揃う材料ばかりなので、是非ご自宅でも作ってくださいね♪

[3]そば打ち体験

日野台高校PTA伝統の「そば打ち」に挑戦!

講師:清水 久夫さん(蕎麦つゆ名人)

講師:本田 嘉弘さん(蕎麦打ち名人)

お二人は、日野台高校PTA OBの方々です。
毎年、そば打ち体験講座の講師としてご協力いただいています。
シンプルな製法ゆえに妥協が許されない「二八そば」作りに挑戦!

まずは先生のお手本を

そば粉をこねる作業は、予想以上に力が必要です

麺棒で均等の厚さにのばし…

麺切り包丁で同じ太さに切る…これがなかなか難しい!

清水さんお手製の蕎麦つゆ。
ダシがきいて深くて優しい味です(^^)

各班で打った蕎麦を全員で味比べ… それぞれ「自分の打った蕎麦が1番!」 …と密かにニヤリ(笑)

インスタ映えも忘れませんw

新蕎麦のそば粉を用意して下さり、味はもちろん、香りを楽しむこともできました!

[4]燻製づくり&ベーゴマ体験

講師:(左から)三国谷<みくにや>貴さん・ 毛利文子さん・ 鈴木智子さん
(本田さん、清水さんと同じく、日野台高校PTAのOB・OGです)

説明を聞いて、早速作業開始

30cm角の焼酎のから段ボールと100均で売っている網で燻製機を制作

材料を好きな大きさに切ります

燻製の材料は…
チーズ ちくわ ソーセージ かまぼこ 煮卵

サクラ・クルミ・ ナラ・ ヒッコリー 4種類のチップを使いました

出来上がりを待つ間、みんなでベーゴマ体験!

6歳の男の子も、お母さんと一緒に参加!
大人が苦戦する中、みるみる上達してチャンピオンに!

出来た~~!(^^)!

ビールのお供にします

みんなで和気あいあい 4種類の風味を食べ比べました。

人だって しんでいただけたでしょうか…?

集合写真_講演会

集合写真_立体プラバン アクセサリーづくり

集合写真_そば打ち体験

集合写真_燻製づくり&ベーゴマ体験1

集合写真_燻製づくり&ベーゴマ体験2

ひのだい大楽Dayにご参加くださいまして、ありがとうございました!

【担当:文化厚生委員会】

続きを読む

平成29年11月25日_PTA広報誌「ひのだい」126号発行

主に2学期中の学校行事やPTA活動などをお伝えする広報誌「ひのだい」126号を発行しました。学校を通じてお渡ししています。総20ページ、写真と記事盛り沢山です。是非お子さんと一緒にじっくりご覧下さい。

内容:
【常磐樹祭】
9月9日・10日の文化祭、14日の体育祭の様子をお伝えしています。
【部活動紹介】
運動部・文化部・同好会、計29の部活動を紹介。
【防災訓練】
8月25日・26日に行われた1年生宿泊防災訓練について。
【PTA活動報告】
PTAより、10月15日に参加した日野地区の公立高校三校交流会の報告。
【ときわぎ会より】
PTAのOB会・ときわぎ会からのお知らせです。
【2017年進路状況】
平成29年3月に卒業した35期生の進路について。

表紙

<担当:広報委員会126号編集委員>