東京都立日野台高等学校PTA
お問合わせはコチラから
  • ホーム
  • ニュース
  • ようこそ
  • 活動計画
  • 活動報告
  • トピックス
    • 日野台高校の今
    • 保護者の視点からの日野台高校紹介
    • 日野台高校の一年
    • 日野台用語の基礎知識
  • リンク
  • お問合わせ
  • メニュー

★吹奏楽部.JPGぼかし

投稿日: 2022年7月27日2022年7月27日 by hinodai_pta_2017
← 前へ 次へ →

hinodai.pta

3年生はコロナ禍で入学し、コロナ禍で部活動に励み、そして今、引退の時期を迎えました。
(すべての部は掲載しておりません)#日野台pta #日野台高校
PTA広報誌「ひのだい」142号を発行いたしました。
3年ぶりの開催となった合唱祭の記事がメインです。1,2年生の保護者の方は会場での鑑賞が出来なかったため、オフショットもたくさん掲載しています!
今春着任された森田校長先生へのロングインタビューも読み応えのある内容となっております。
その他、普段はなかなか見ることの出来ない部活動や遠足の様子、購買の紹介など盛りだくさんの内容です!ぜひお楽しみ下さい。
ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。

PTA広報委員会 142号担当
#日野台pta #日野台高校
部活動引退からしばらく経ちますが、男子バスケットボールで、学年対抗の引退試合が行われました。現役の1、2年に苦戦した3年生ですが、終始笑顔で大いに盛り上がるゲームとなりました。3年生保護者にとって最初で最後の試合見学を企画してくださった顧問の先生に感謝です!#日野台pta #日野台高校
7月9日、3年ぶりに文化厚生委員による、日帰りバス研修旅行が行われました。盛りだくさんの内容で、参加者の皆さんは大いに楽しめたようです。文厚委員の皆さん、素晴らしい企画をありがとうございました!詳細はぜひホームページをご覧ください。#日野台pta  #日野台高校
PTA広報誌「ひのだい」140号が、東京都公立高等学校PTA連合会(都高P連)広報誌コンクールで 第2位「東京都公立高等学校長協会賞」を受賞しました。
9日に行われたオンライン表彰式には制作に携わった広報委員さんと急きょ表彰式に駆け付けてくださった校長先生が参加し、受賞を喜びました。#日野台pta #都立日野台高校
6月25日(土)、常任委員会他、広報、学 6月25日(土)、常任委員会他、広報、学年委員の打ち合わせが行われました。今年度のPTA活動発足からおよそ1ヶ月半、当初は緊張感が漂っていましたが、最近はリラックスし、和気あいあいとした空気に変わりつつあるようです。今回もご参加下さいました役員、委員の皆様、お疲れ様でした!暑い日が続いていますので、どうぞご自愛ください。#日野台pta  #日野台高校
6月23日(木)、3年ぶりに合唱祭が開催されました。どのクラスも初めてを感じさせない素晴らしい合唱で、学年が上がるほど貫禄のある美しいハーモニーを響かせてくれました。厳しい制約があるなか、十分に練習時間が取れなかったにもかかわらず紡ぎ出された歌声に、日野台生の無限の可能性を感じました。先生方、生徒の皆さん、その他関係者の方々、感動をありがとうございました。#日野台高校 #日野台pta
3年ぶりの合唱祭まであと2日となりま 3年ぶりの合唱祭まであと2日となりました。初めての合唱祭に戸惑いながらも朝練、午後練と熱心に取り組んで来たことと思います。本番まであと少し、皆で協力して美しい歌声を響かせて欲しいです。取材に行かれたPTA広報部の皆さま、お疲れさまでした。ステキな写真をありがとうございます。#日野台高校 #日野台pta
6月18日(土)は、一年生保護者会、部活 6月18日(土)は、一年生保護者会、部活動保護者会、各委員会活動と、多くの学校行事やPTA活動が行われました。文化厚生委員会のバスツアー、広報委員会による合唱祭の打ち合わせなど、着々と話し合いが進んでいるようです。今回もお忙しい中ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。#日野台高校 #日野台高校pta
もっと見る 日野台PTAをフォロー
東京都立日野台高等学校PTA
  • お問合わせ
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー
Copyright(C)2022 東京都立日野台高等学校PTA. All Rights Reserved.